平成23年度に10周年を迎えた「かわさき起業家オーディション」は、内外から様々なジャンルのビジネスの「種(シーズ)」を募り、川崎市の制度融資の利用やベンチャーキャピタリストなどとの出会いの場を提供することによって、ビジネス・アイデアの実現をサポートします。
第79回の最終選考会を次のとおり開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。
- 日 時 平成24年10月5日(金) 13:00〜18:15(交流会を含む)
- 会 場 川崎市産業振興会館 1F ホール(交流会 4F展示場)
- 発表件数 6件(法人名,発表者名,ビジネス・アイデアのテーマは次のとおりです)
※参加自由 無料 ふるってご参加ください。
発表は午後1時10分頃より開始。1件あたり20分程度の発表時間となります。
|
法人名 |
代表者名
(所在地) |
ビジネス・アイデアのテーマ |
1 |
株式会社アスラビット |
長内 紀己雄
(川崎市多摩区) |
水平維持性能を科学した、天地無用食品専用レジ袋(正確には「帯」)「ランチビークル」のライセンシングビジネス |
2 |
株式会社クエイザーテクノロジー |
橋本 武
(神奈川県大和市) |
Doremo3D |
3 |
松菱電器株式会社 |
北澤 光
(川崎市川崎区) |
蛍光灯器具の節電 |
4 |
株式会社カラット
|
矢野 政勝
(横浜市都筑区) |
エコロジーでパワフル、稼げるフライヤー"うまいやー″ |
5 |
株式会社アサノ不燃
|
浅野 成昭
(東京都品川区) |
植物資源の不燃文化と低炭素社会を実現するセルフネン事業 |
6 |
株式会社アークメジャー
|
横須賀 健治
(川崎市川崎区) |
安心がスタート、笑顔がゴールです |
- 基調講演 午後3時30分〜午後4時30分 ※ 参加自由 無料
- 演題 :「事業提携による新規事業の創造と売上アップ」
- 講師 :株式会社ティーシーコンサルティング 代表取締役社長 冨田 賢 氏
- 【経歴】
-
慶應義塾大学 総合政策学部卒業、京都大学大学院経済学研究科修了。米国系銀行、ベンチャーキャピタル、
大阪市立大学大学院 専任講師、住友信託銀行を経て、2008年に株式会社ティーシーコンサルティング 代表取締役
に就任。
|