実施スケジュール
2012年 9月 広報発表
2012年11月 伊藤忠リーテイルリンク社よりサンプル配布開始。
有望法人顧客との商談を随時展開。
2013年 3月 採用第1号法人による使用開始を目標とする。
実施場所
特許管理:川崎 生産:タイ、中国 販売地:当面は日本
以降、流通業のアジア進出に伴い、随時拡張。
実施体制
-2014年 販売地が国内の間は1名体制。 2014年- アジア地域への流通拡大、生産地拡大に伴い2-3名体制へ。
ビジネスパートナー
ライセンス先候補:伊藤忠リーテイルリンク株式会社(東京都)
製造:伊藤忠リーテイルリンク傘下の製袋工場(タイ)
特許等・知財管理:村瀬特許事務所(東京都) 法的業務:TMI総合法律事務所(東京都)
リスクとその管理
・特許取得の万一の失敗 → 意匠登録、商標登録にて権利保護体制を二重三重に整える。
・類似品、海賊品の出現 → PCT国際特許の取得、法律事務所の活用 |