リカザイ株式会社
一言PR
冷間圧延金属箔の老舗です。多くの実績と経験があります。最近、温間圧延機も導入し、マグネシウム系等の加工も可能となり、対応製品の幅がさらに広くなりました。ご相談下さい。
製品・加工技術等の紹介
事業概要
各種圧延箔の製造販売、圧延箔精密2次加工品の製造販売
製品・加工等内容
温間・冷間圧延による各種金属箔の製造。75年を超える製造実績からほとんどの金属を圧延加工しています。チタン系、アルミ系、鉄系、ニッケル系、コバルト系、銅系、マグネシウム系、Mo、V、Au、Ag、ハンダ・ろう材 等々
製品・加工実績の具体例

各種金属箔の製造販売として、数ミリから数ミクロンの薄箔までカバーしています。幅広い調達ルートがあり、希少素材や高品質素材を仕入れ、金属箔をご用意します。試作品等のお持ち込み素材の圧延等も対応しています。

産学連携では市場には出回っていない素材の箔、チタン合金系やマグネシウム合金系を開発しています。また、「薄はんだ」や「特殊合金のろう材」なども企業連携し、開発・生産に携わっています。
高機能材料の薄箔開発(3素材を開発)
チタンニッケル、マグネシウム、ニオブチタン

2次加工(金属箔を扱える専門加工会社による各種精密加工)特殊レザー加工、エッチング加工など、精密部品の仕様を満たすため、素材の作り込みから様々な形状への加工および仕上げまで一貫してご対応いたします。
製品・加工技術の特色
当社は1947年から金属箔の製造・販売一筋の会社です。温間・冷間圧延により金属箔を製作します。業界では「薄い箔はリカザイ」と言われており、金属を極限まで薄く延ばすことが得意です。2次加工もお任せ下さい、様々な形状への加工にご対応します。
主要設備
機械装置 | 台数 | 製品・能力 |
---|---|---|
冷間圧延機 | 4台 | 幅100~120mm相当 |
熱処理焼鈍炉 | 5台 | - |
金属箔切断機 | 14台 | 内自動切断機3台 |
温間圧延機 | 1台 | (写真下) |
空気清浄機・クリーンブース | 8台 | - |
主要設備の例:温間圧延機

キャラー「シュプーレ&コイル」

会社情報
電話 | 044-411-6138 |
---|---|
FAX | 044-422-5509 |
ホームページ | https://www.rikazai.jp |
info@rikazai.co.jp | |
連絡窓口 | 営業部 |
所在地 | 〒211-0011 川崎市中原区下沼部1810-7 |
代表者 | 代表取締役 小室 好夫 |
設立 | 1947年11月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 25人 |
業種 | 製造業(金属圧延加工) |
事業内容 | 各種圧延箔の製造販売、精密2次加工品の製造販売 |